What is Shopify

Shopifyとは?

shopifyは現在世界175カ国、100万店舗以上で利用されている世界最大級のECプラットフォームです。グローバルでの流通総額は10兆円超、アマゾンキラーとも呼ばれており利用者だけでなく、投資家の注目も浴びております。

 

日本ではBASEやSTORES、MakeShopなどがネットショップ利用のシェアが高くなっていますが多くの有名ブランドもshopifyでネットショップを開設・運営し、コロナ禍でも企業や個人のビジネスをサポートしつづけております。2017年から日本法人設立、2020年1月には日経新聞にも取り上げられ日本でもshopifyの利用が増えてきています。

 

バレンサーではコンサルティング業務の一環として、shopifyを利用したネットショップの制作を承っております。

shopifyの特徴

低コストでデザイン性の高いECサイトを運営できる

shopifyは初期費用無料、月額課金制のプラットフォームです。

ベーシック、スタンダード、プレミアム、shopiyプラスと事業規模に合わせたプランを選ぶことができ、最低月29ドル(約3,200円)から運営できます。

販売から顧客管理、マーケティング機能など基本機能も充実しています。

また、多数のテンプレートも展開しており安価でデザイン性の高い

ネットショップを制作することが可能です。

アプリケーションが豊富で拡張性が高い

shopifyはAPIを外部開放しているため、多くのサードパーティによって拡張機能となる独自アプリが開発されています。

日本独特の「熨斗」のオプション対応ができたり、オークション機能がつけることができたりなど、アプリケーションをいれることで自分好みにカスタマイズすることができます。現在ではこの拡張アプリは3,000種類を超えており、変化が著しい現代にすばやく対応することができます。最新のサービスのアップデートに時間がかかる他社のパッケージ型サービスと比較すると、大きなメリットです。

多通貨決済・多言語対応で越境ECも可能

shopifyでは翻訳アプリが充実しており多言語対応が可能。また標準機能として多通貨決済が可能となっており、クレジット決済についてはStripe社と連携した自社決済サービスを提供しております。

shopifyでは翻訳アプリが充実しており多言語対応が可能。また標準機能として多通貨決済が可能となっており、クレジット決済についてはStripe社と連携した自社決済サービスを提供しております。

集客力の強さ/SEOやSNS連携

ネットショップを作ってから1番の課題になるのが集客。

shopifyはページごとにメタタグの設定などが自由にできSEO対策もしやすくなっております。

またSNS連携も充実しており、InstagramやTwitter、LINEなどで直接商品を販売することができます。その他楽天でも直接販売することができ、販売チャネルを広げることで売り上げアップが見込めます。

shopify制作メニュー

基本的な初期設定からサイトデザイン・構築

商品登録(数量限定)までサポート

スタンダードプランの内容に加えてshopify専用コード”liquid”によるカスタムコーディング。サイト内モーションの追加、購入前の商品シミュレーションなど顧客体験が高まり要素をいれることでより魅力的なサイト構築が可能になります。

スタンダードプラン

スタンダード、オーダーメイドプランにてECサイトを制作する際に必要な初期設定、撮影などは以下の金額にて承ります。(選択内容によって上下あり)

スタンダード・オーダーメイドプランにて構築するECサイトに加えて

集客・プロモーションまでサポートするセットプラン

スタンダードプラン・オーダメイドプランにて制作するECサイトに、shopify社や他社が開発した様々なshopify専用アプリケーションを活用することでよりクライアント様の希望に沿ったサイトを構築できます。

カスタマーレビュー機能など売上拡大に寄与するアプリケーションも多数ございます。

サイト公開後

shopifyを使って構築したECサイトのプログラムの書き換えや商品登録や特集ページの企画・制作、バナー制作運営作業などの運用代行業務を行います。

導入までの流れ

戦略策定

なぜECサイトを作るのか? いつまでに、どれくらいの規模のECサイトにしたいのか? 目的・目標などを明確にし認識を揃えた上で EC事業の構築を計画していきます。

企画提案

ECサイトで商品がより多く売れるようにするためにサイトの構成からビジュアル、ライティングなど細かく企画して提案させていただきます。クライアント様と数回すり合わせをさせていただき、デザインも固めていきます。

撮影/クリエイティブ制作

デザインが決まればECサイトで使用する素材を用意していきます。 イメージ写真をご提示し認識を合わせ、香盤表や絵コンテの作成をし写真・動画撮影。 その他GIF動画やバナー制作などもさせていただきます。

多言語対応

越境EC・海外展開をされたい場合、世界中どの国のユーザーであっても、表示の最適化されたECサイトを閲覧できる環境を実現します。※こちらはBプランのみ対応可

制作・納品

クライアント様のご要望・戦略策定に沿ったネットショップを制作し、納品いたします。プロジェクトスタートから納品まで平均2〜3ヶ月。

ECサイト運営サポート

公開後のサイト保守や、数字分析を行い売り上げアップに向けた改善策の打ち出し、実行までさせていただきます。

SNS運用代行

ECサイトの最重要課題である集客。今やSNSでほとんどの情報を仕入れているユーザーに商品を届けるためにはSNSの運用が欠かせません。バレンサーではInstagramを中心にSNSの企画から運用までサポートさせていただきます。

広告・PR代行

SNS広告やリスティング広告など、企画からクリエイティブ制作、広告運用までサポートさせていただきます。数字分析も行い広告運用におけるPDCAを回していきます。

ただ作るだけじゃない、
5〜10年先を考えた
ネットショップを制作します。

ネットショップを作るということは事業の柱を1つ作るということ。事業が増えれば人の配置・役割も変わり、組織が生まれ変わる。制作だけではなく、ネットショップ運営に必要なスキル習得や人材採用など組織デザインのことも含めてサポートさせていただきます。

SERVICE
MEDIA
COMPANY